な!なんだ!この写真は!360度パノラマで作るリトルプラネット
な!なんだ!この写真は!!
こちらの写真は360度パノラマで撮影した画像を
リトルプラネット化した写真なんです。
この場所は滋賀県大津市にある浮御堂。
琵琶湖に浮かぶお堂が神秘的なお寺です。
撮影のときはGoogleストリートビュー専用機で360度パノラマを撮影して
パノラマを丸くしていくとこんな感じになるんです。
この場所は高山の人なら見たことあるのではないでしょうか?
そうです。ここは桜山八幡宮ですね。
これは宮川沿いの宮前橋です。
リトルプラネットにすると鳥居がこんな感じになるんですね。
高山から名古屋へ東海北陸自動車道で向かう時に見える
愛知県一宮市の138タワーもこんな感じになります。
このエイリアンのような画像は!!?
画像の上は旧名古屋空港の滑走路です。
画像下はエアーポートウォーク名古屋です。
冒頭で紹介した浮御堂は場所を変えてみるとこんな感じです。
お堂が地球の上にのかってるように見えますね。
冒頭の写真をちょっと細工すると以下のように上と下に橋ができちゃいます。
こちらは名古屋港に豪華客船が来た時に撮影したリトルプラネットです。
滋賀県にある白鬚神社の琵琶湖に浮かぶ鳥居はこんな感じです。
洞窟の中にいるようですが、普通に琵琶湖沿岸で撮影したパノラマです。
富山県の世界遺産 五箇山集落で撮影したパノラマもこうなっちゃいます。
雪の光反射が強すぎて、ちょっと冴えない画像レベルですが。。。
とこんな感じでGoogleストリートビューやパノラマ以外にも
加工して楽しめるのが360度パノラマの楽しみです。
お遊びなら価格の安いリコーのTHETAや
サムスン電子のGEAR360などでも楽しめます。
焼き立てパンのモンビルさんBlogを。
ケーキ・洋菓子を販売しているモンビルさんの撮影と
ひだっちBlogの装飾をさせていただきました。





朝日町の氷点下の森に行ってきました

















下一之町の毎年恒例新年会に参加
月曜日に毎年恒例の下一之町の新年会に初参加してきました。

なぜ下之切町のうちが参加かというと、高山昭和館の運営に携わっており
その関係で下之切町の自宅に戻ったら朝の3時でした・・・

写真を撮る暇がなく本日は文字ばかりのBlogになります・・・・
雪も一段落するようなので、今週から撮影をバンバンと進めていこうと思う今日このごろです。
無料で店内パノラマ撮影致します【3店舗様限定】
フィナンシェさんのBlogように ↑↑ こんな感じで埋め込みができちゃうんです。
※マウスや指でグリグリと上下左右に動かしてみてください。
※アンドロイドスマホではスマホを傾けるだけで上下左右見れます。
※AMAZONなどで1,200円ほどで販売されているVRヘッドにスマホを入れて見ると
今話題のVR バーチャルリアリティで現実世界に居るような感じで見れますよ。
さらに以下のようにGoogleマップに登録されるので、スマホやパソコンで場所を調べる時に
↑↑こんな感じで左のメニューにパノラマや写真なども表示されるんです。
さらに、みなさんがあまり知らないのはGoogleマップにもトリップアドバイザーのように
口コミがあるため(左のメニューに表示されます)SNSのように使えるんです。
何よりもGoogleマップはカーナビとして使用できるのと、世界中の言語に対応しているので
海外から来る外国人の方々も多くの人達がGoogleマップで高山市内のお店を探しているそうです。
360度パノラマ(Googleストリートビュー)を登録するとMEO対策というのがあり、
Google検索で「高山 フィナンシェ」などと検索する際に、上位に優先的に表示されるようになるんです。
別途高い料金を払ってSEO対策しなくても良いのです。
↓↓Google検索の例
https://www.google.co.jp/#q=%E9%AB%98%E5%B1%B1%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7
↑↑お店の詳細も表示されるんです。
Googleストリートビュー室内版を導入するときの費用は、撮影時の初期費用だけです。
毎月の月額費用は一切必要ないため、チラシや、WEB広告にかけている費用と比較すると、
わずかの費用で、半永久的に継続して利用できます。
当社ではGoogle公認のGoogleストリートビュー専用カメラ iris360を使用しており
8,000 X 4,000の超高解像度で撮影が可能です。


http://dfcorp.jp
お問い合わせ
株式会社ディーエフシー DFC CORP.
〒506-0046 岐阜県高山市下之切町139番地36
TEL:050-5275-6562 / FAX:0577-57-5750
E-Mail:info@dfcorp.jp
会社概要はこちら:http://www.dfcorp.jp/#cont5