HOME › 2017年01月05日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

河上歯科医院さんのGoogleストリートビュー撮影させていただきました

河上歯科医院


高山市図書館煥章館の東側の河上歯科医院さんの
Googleストリートビューを撮影させていただきました。
今回は玄関入口のみの公開となります。

Googleストリートビューを使用しない独自で動かすパノラマはこちら
http://dfcorp.jp/StreetView/dental/kawakami-out.html

Googleストリートビューは以下になります。
↓↓パソコンでご覧の方はマウスで、スマホ&タブレットは指でグリグリすると・・・↓↓


  

高山消防出初め式パレード【鍛冶橋交差点】

本日は高山の消防出初め式でしたね。
市内をパレードする消防の方々を鍛冶橋付近で撮影してみました。


高山消防出初め式パレード

パレード先頭には音楽隊の方々が。


高山消防出初め式パレード

消防団の方々、かっこいいですね~


高山消防出初め式パレード

高山や荘川、丹生川、朝日、久々野などエリアごとに分かれて
多くの消防団の方々が陣屋方面に。


高山消防出初め式パレード

鍛冶橋交差点は一時通行止めでした。


高山消防出初め式パレード

本町通りは消防団の方々で大渋滞です


高山消防出初め式パレード

消防車も出動


高山消防出初め式パレード


高山消防出初め式パレード

最後に救急車も

以上高山消防出初め式パレードの様子でした。




  

高山からも近いネットで話題の「モネの池」

みなさんはネットやSNSで話題の名もなき池【通称:モネの池】をご存知ですか?
高山からなら東海北陸自動車道で郡上インターから20分程の関市にある話題の池です。
季節やその日の日照条件によっては、池の中の藻や蓮の花、鯉などがモネのような絵画のような
色と世界を観ることができ、名も無き池が今では観光バスや海外からも多くの人が来ています。
日照条件などによって池の色が違うため、何度も足を運んで粘ると以下のような写真を撮ることができます。
ぜひ皆さんもチャレンジしてみてはどうでしょうか?

モネの池


モネの池


モネの池



モネの池の詳細はこちら → https://retrip.jp/articles/62745/